アーティストさんの日記

2023-01-14
山口事業所『2023年 新年会』

山口事業所で「2023年 新年会」を開催しました!

2022年の年末は忘年会が開催できなかったので、地元の海鮮料理と
山口県の地酒などを振る舞う美味しい居酒屋さんで新年会です!╲( ˆoˆ )/

本社から出向かれた社長も交え、
社員それぞれにスポットを当てた楽しい話に沢山の花が咲きました!!

 

美味しいフグのコース料理も次々と運ばれ、バリバリ山口県民の社員からも
見慣れないメニューの数々に歓声が上がります∑(゚Д゚)
(ご存知の通り、山口県はフグが有名ですね)

 
 

ちなみに写真右上の料理ですが、私も山口県民でもちろんエビチリは知っていますが、
これ、フグの「フグチリ」なんです!!

初めて見ました…、フグの食感と甘辛タレがすごく合って美味しかったです!( ˆoˆ )


一通り料理を楽しんだ後はフグのヒレ酒(熱燗)をちょびちょび飲みつつ、
ちょっぴり真面目な仕事の話も少々。



現在、社内では様々なプロジェクトが同時進行中でチャレンジの連続なのですが、
この新年会を経て更に皆で頑張ろうと思えました!!(^-^)/

フグずくしでお腹いっぱいになれる贅沢も味わえて幸せです(*´-`)♡

わざわざ本社から出向かれた社長、そして山口事業所の皆さん、
楽しい時間をありがとうございました!♪


※こちらの新年会は、店舗側の指示に従って新型コロナウイルスへの
配慮を十分に行った上で開催しております

2020-01-11
2019年 山口事業所 忘年会
山口事業所の忘年会を昨年12月14日に開催しました。
皆、残業になることもなく、無事に予定時刻から開始することが
できて良かったです。

会場はサムギョプサルが食べたかった私からの提案で
「ベジモン」というお店に行きました
サンチュに包んで食べるお肉はとても美味しかったです・・・
(写真からわかるお肉の迫力!!! 撮影者は新入社員のT君です。ナイスショット!!)

 

ここでは自分たちで焼いて切って食べるスタンスでした。
店員さんに焼くのも切るのもやってもらうとこにしか行ったことがなかったので
何だか楽しかったです!


そして、二次会は定番のカラオケへ♫
最近の曲も昔のヒット曲も飛び交う、楽しい時間になりました(*´∀`*)
昔の曲はいいものが多いので今後とも歌っていくと思います!
皆さん、歌が上手なので終始タンバリンやマラカスでリズムに乗っていました〜♫♪♩



2019の忘年会、楽しい時間になりました。
今年の忘年会も楽しめるように、悔いのないよう突っ走っていきます!!


2019-11-25
インターンシップ ~山口事業所編~
山口事業所の3年目社員Mです!
今回初めて山口事業所の方でインターンシップの高校生を受け入れる貴重な
機会をいただきました。 高校生の子はとても緊張している様子でしたが、
私自身も一緒になって緊張する始末・・・・(^_^;)
今回スマホカバーデザインを作ってもらう内容でしたが、
初めて扱うソフトも私たちの説明をちゃんと聞いてうまく使うことができていたので
安心しました✨
印刷物ができるまでの大体の過程を体感してもらえたかなと思います!
出来たスマホケースは後日送らせてもらう予定です! 

そして、インターンシップのカリキュラムには「働くとは」について 考える講義も
実施しています。難しい話も多かったと思いますが、
最後に書いてもらった作文には彼女なりの考えが素直に述べられていました。
読んでいて私も初心を思い出しました・・・、教える側が勉強ですね。
最後に「2日間ありがとうございました」と聞いたときは 心があたたかい
気持ちになりました・・・

彼女にとって学びの多い2日間になっていてくれたら幸いです!
2018-12-27
2018年 山口事業所忘年会
山口事業所の忘年会を12月21日に開催しました。

気候的には、14℃とスーツの上にコートを着なくても 暖かい日和でした?
忘年会前にあった仕事も、無事に終わらせる事が出来、来年入社を楽しみに
してくれている生徒さんにも、学校挨拶の時に会う事が出来ました✨

来年、色んなドラマが待っているのを社長とワクワク?しながら、
今年を全力で走り抜けてくれた仲間と共に忘年会会場に?!!
(会場は、Mさんがセッティングしてくれました!ありがと〜) 




〜昭和歌謡曲 VS 平成の歌姫〜
一次会からカラオケ〜?って経験はありませんでしたが 来客数も少なく、
私たち以外に見当たらないので貸切〜?って感じで良かったです。

そのおかげでドリンクが素早く運び込まれ、料理もうまし!
出だしからエネルギッシュに燃焼?できました!!

楽しいひと時をありがと〜!
本年ももう少しありますが、良い一年の締めくくりができました。

来年も、新たな仲間を受け入れてガンガン攻めていきましょう!
2018-03-16
2018年、山口事業所のこれから
こんにちは! 山口事業所のHです。
山口事業所が立ち上がり、1年が過ぎました……
バタバタしていますが、日々頑張っています。

去年入社した新人も、めっきり作業するのが早くなり 先輩たちからの難しい仕事も、
悩みながらも一人で出来るまでに急成長!!

正直、新人とは思えない仕事ぶりです!(◎_◎;)

版下データ作成の仕事や、デザイン案の作成も、
各自が段取りをして時間を作り積極的に取り組んでいます!

そんな新人2人も、4月からは先輩に(^-^)
 
今年、メンバーを1名迎えて、 山口事業所一同、更なる飛躍をして参ります!!

この先、お客様の笑顔の為に、ご提案できる実力をつけて 活力溢れる対応を目指し奮闘していきます。
今後の山口事業所と昭和写真工業所をご期待ください!!

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

大判出力・インジェット出力など、「こんなことできる?」のお問い合わせはお気軽に。
お電話でのお問い合わせ TEL:052-911-3251

株式会社昭和写真工業所