アーティストさんの日記

2014-04-17
挨拶ポスター 4月号
ポスターテーマ:挨拶それは「基本」円滑な人間関係を築く為に・・・ 弊社では今月から新入社員が1名加わりました。 初々しいですね~ 私も入社当時はこんな感じだったんですが・・・あれから○○年。 時の流れは早いと、今つくづく思います さて今回は“挨拶それは「基本」円滑な人間関係を築く為に・・・”と いうテーマを掲げてみました ポスター 2013showa横サイズ               前回のポスターとは違い、今回は黒っぽいポスターの中で 職人さん(?)が挨拶について語っています。 挨拶は年齢を問わず、人としての基本なのです。 では、円滑な人間関係を築く為には何をしたらいいでしょうか きっと出る答えは、人それぞれでしょう。 普段考えたりしない内容かもしれませんが、 たまには円滑な人間関係について考えてみるのもアリだと 私は思います
2014-04-16
新人歓迎会&親睦会
製作のKです。 2014年度も一ヶ月が過ぎました。
昭和写真工業所にも、4月から新入社員が入りました。
製作Hくんの発案で、新人歓迎会を開くことに
ところが、新入社員のTさん、まだ18歳。
いつもどおり居酒屋というのもちょっと
ということで、「第二工場」のメンバーも含めて、
親睦会という形で、社内でおこなうことになりました
みんなで料理を囲み、チーム対抗でゲームを楽しみ、
飲みたい人はビールを飲んで(笑)、大いに盛り上がりました
親睦会のあとは、恒例になりつつあるボウリング大会。
ここでもチーム対抗戦をおこない、私Kを含む「チームポッキー」が優勝
(メンバー全員やせ型だったので、社長が命名) 20140412-2 第二工場のメンバーとは、普段なかなか会う機会がないのですが、
同じ会社で働く仲間として、今回のような集まりはかなり新鮮でした。
Hくん、また楽しい企画、待ってます。
2014-04-15
4月全体M  おやつ☆
入学式・入社式にあわせて満開だった桜も、青葉がとなり暖かくなりました
弊社でも、新入社員を迎え新しい風を感じています。
そんな新人を迎えての初めての全体M
ミーティングの後、新人歓迎会を予定していたので お腹にもたれない
レモンシフォンケーキとお紅茶にしました。
一目見た社長 「うわぁ、お腹ふくれそうだなぁ~」
「いぇいぇ、見た目より軽いんですよ」 ちゃーんと
考えてますって(笑)
時間は押しましたが、有意義な会議となりました。
長時間会議も、ケーキで少しリラックスできたかしらん

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

大判出力・インジェット出力など、「こんなことできる?」のお問い合わせはお気軽に。
お電話でのお問い合わせ TEL:052-911-3251

株式会社昭和写真工業所