アーティストさんの日記

2020-05-18
弊社の取り組み『オンラインミーティング』
現在、世界各地で新型コロナウイルスが猛威を振るっていますね。
日本では国民1人1人の活動自粛が功を奏したのか
感染者は減りつつあるものの、
今だに完全なる沈静化は図られていない状態です。

苦境に伴い、弊社では感染拡大の防止策として、
オンラインミーティングを行っています!!





以前より弊社では、通常業務でもコミュニケーションツールとして、
既にオンラインを取り入れており、本社、第二工場、山口事業所など、
場所が離れていても、PCの画面越しに仕事や情報のやりとりを社員同士が
積極的に実施しています。

しかし今回は、完全に1人1人が距離を置いた状態で、
全社員が同時に会議資料の提示や共有、そして、様々な意見交換など、
全ての流れをPCの画面を通してオンラインで行うという初めての試みとなりました。

最初こそ慣れない進行に戸惑ったものの、
3回目をこなした現在ではすっかり慣れた様子で社員への誕生日コメントまで
スムーズに実施することができました・:*+.\(( °ω° ))/.:+



集まって行う会議とはまた違った雰囲気があり新鮮でしたが、
普段と違う形式で会議を進行したからこその気付きなどもあり、
全体を通して非常に有意義な時間にできたと感じます。

「こんな時だから」と口々に言われますが、
こんな時だからこそできることが沢山あると思います。
弊社も厳しい状況ではありますが、このような新しい取り組みをどんどん行い、
前向きに活動していきます!!٩( 'ω' )و

皆様も現在は感染リスクを避け、くれぐれもご自愛くださいませ。
2020-05-11
新型コロナウィルスを再流行させたくない!との思いで作成した「フェイスシールド 」について
皆さんこんにちは
 昨今の情勢において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関して、
やっと日本も緊急事態宣言が解除されました!(終息は依然してませんが・・)

 しかし今だに感染者が各地で発生しているというニュースも飛び交っており、
油断ができない状況にあります。

 厳しい状況にありますが、こんな状況だらこそできる取り組みを考え、
「フェイスシールド 」を当社で作成することとなりました!!



 当社が取り組む際、心に留めていたコンセプト・理念は、
「安全性が確保できて、シンプルで捨て易く、価格も使い勝手もちょうど良い」
を目指して改良と修正を加えてきました。
 歯科医師、産婦人科、エステ...等々の異業種の方にヒアリングを行い、
現在も様々な改良を加えています。


 「小回りの効くフットワーク」
地元に根付いた「協力会社とのモノづくりネットワーク」が当社の強みです。


供給が足りていない業界の方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。
微力ではありますが、お力になりたいです。

【追記】2020.06.01 現在
実績としまして、「総合病院」「大学病院」「歯科医師会」に納めています。
※その他、ベルト式、マスク式、アイシールドもあります。

【追記】2020.08.12現在
弊社のフェイスシールド 特設ページを作成しました。


最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

大判出力・インジェット出力など、「こんなことできる?」のお問い合わせはお気軽に。
お電話でのお問い合わせ TEL:052-911-3251

株式会社昭和写真工業所